2007年05月21日
ガラガラ・・・キャンプ地
まぁ、何やってんだか困ったもので、
今回出かけたときには以前より気になっていた・・
越前~三国方面のキャンプ地を少々チェックしてきました。
最初は・・・

こちらで・・・今回宿泊していたところに近めのところです。
今回出かけたときには以前より気になっていた・・
越前~三国方面のキャンプ地を少々チェックしてきました。
最初は・・・

こちらで・・・今回宿泊していたところに近めのところです。
水仙の郷がらみの地区・・・越廼町ぐらいの辺りに所在。
正確な住所は、福井県福井市居倉町にある越前水仙の里公園から5分の山の中です。
305号線を上記施設の当たりを走っていると、木の看板?が在って判ります。

入り口はこんな感じです。

こちらが入ってすぐの管理棟の前にある施設案内図
管理棟1棟
ログキャビン 19棟
常設テント 9張
炊事棟 1棟
炊事炉 12
洗い場 12
バーベキューハウス 1棟(20炉)
バーベキュー広場 3ヶ所
水洗トイレ 2棟
駐車場 70台
テニスコート 3面
ミニサッカー場 1面
まぁ、なんと豪華な設備でしょうか?(笑)
管理は先の越前水仙の里公園のようです。
0776-89-2381
0776-89-2180<キャンプ場

これが、先の看板の裏に広がる・・・
バーベキュー広場とバーベキュー棟ですね。
んで???

ここが・・常設テント?があるはずの場所(笑)

どうやら、7月からしか・・・テントを張らないようですね。
お察しの通り、オートキャンプは不可です。
テントひとはり2000円
タープは???
それから、別途入場料が大人一人200円
子供は利用案内の値段が消してある・・・?
ただ?・・・なわけないか?
びみょうな値段設定・・中途半端な設備・・・すばらしい(笑)
一度は・・・と思いましたが、
後にいくつか見つけたのでこちらを利用することは・・・無いでしょう(笑)
正確な住所は、福井県福井市居倉町にある越前水仙の里公園から5分の山の中です。
305号線を上記施設の当たりを走っていると、木の看板?が在って判ります。

入り口はこんな感じです。

こちらが入ってすぐの管理棟の前にある施設案内図
管理棟1棟
ログキャビン 19棟
常設テント 9張
炊事棟 1棟
炊事炉 12
洗い場 12
バーベキューハウス 1棟(20炉)
バーベキュー広場 3ヶ所
水洗トイレ 2棟
駐車場 70台
テニスコート 3面
ミニサッカー場 1面
まぁ、なんと豪華な設備でしょうか?(笑)
管理は先の越前水仙の里公園のようです。
0776-89-2381
0776-89-2180<キャンプ場

これが、先の看板の裏に広がる・・・
バーベキュー広場とバーベキュー棟ですね。
んで???

ここが・・常設テント?があるはずの場所(笑)

どうやら、7月からしか・・・テントを張らないようですね。
お察しの通り、オートキャンプは不可です。
テントひとはり2000円
タープは???
それから、別途入場料が大人一人200円
子供は利用案内の値段が消してある・・・?
ただ?・・・なわけないか?
びみょうな値段設定・・中途半端な設備・・・すばらしい(笑)
一度は・・・と思いましたが、
後にいくつか見つけたのでこちらを利用することは・・・無いでしょう(笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。