2007年07月10日
続いて到着のもの
それから、やっぱりユニで・・・

念願の・・・上火ヒーターです。
これは・・・連れ合いに渡したので、
映像はOKですね(笑)

念願の・・・上火ヒーターです。
これは・・・連れ合いに渡したので、
映像はOKですね(笑)
しかしながら、喜びかけたのもつかの間・・・
「これって、かなり本格的なことが出来るのね?」
ここまでは良かった・・・
ロッジのキッチンダッチを指して、
「これでも使える?」
やや雲行きが・・・
「うーん。ちょっと安定が悪いねぇ」
そして更に・・・
「えっ、400W・・・すごい、電気かなり使うね」
うーん。どうやらお気に召さないらしい。
下手をすると・・・しばらくお蔵入り?
まぁ、気にしないでおきましょう。
値段を聞いたらがんがん使いまくることとは思いますが・・・
それから、他には・・・・

ロゴス(LOGOS) Qset TARP 180
ロゴスのこのシリーズで最小ではないでしょうか?
最近のフリマのサイズは2M四方が多いので、
そのサイズに気兼ねなく使えるものを、前回の利益で仕入れ
普通は、

ロゴス(LOGOS) MOBILE Qset TARP Pro200R
こちらとか・・・

ロゴス(LOGOS) Qset TARP 200
こちらを選ぶのでしょうけど、
お値段がやや安かったのと、
隣が引っ付いている場合、ご迷惑を掛けないように・・・
そうして、

ロゴス(LOGOS) タープ固定ベース(4pcs)
こちらのオプションを買うか・・・
自作した際に、自分の場所をはみ出さない為です。
120x60のテーブルを2台使うと・・・丁度間口も合うはずですしね。
そして、明日は内緒で買ったぶつの公開となるわけです。
「これって、かなり本格的なことが出来るのね?」
ここまでは良かった・・・
ロッジのキッチンダッチを指して、
「これでも使える?」
やや雲行きが・・・
「うーん。ちょっと安定が悪いねぇ」
そして更に・・・
「えっ、400W・・・すごい、電気かなり使うね」
うーん。どうやらお気に召さないらしい。
下手をすると・・・しばらくお蔵入り?
まぁ、気にしないでおきましょう。
値段を聞いたらがんがん使いまくることとは思いますが・・・
それから、他には・・・・

ロゴス(LOGOS) Qset TARP 180
ロゴスのこのシリーズで最小ではないでしょうか?
最近のフリマのサイズは2M四方が多いので、
そのサイズに気兼ねなく使えるものを、前回の利益で仕入れ
普通は、

ロゴス(LOGOS) MOBILE Qset TARP Pro200R
こちらとか・・・

ロゴス(LOGOS) Qset TARP 200
こちらを選ぶのでしょうけど、
お値段がやや安かったのと、
隣が引っ付いている場合、ご迷惑を掛けないように・・・
そうして、

ロゴス(LOGOS) タープ固定ベース(4pcs)
こちらのオプションを買うか・・・
自作した際に、自分の場所をはみ出さない為です。
120x60のテーブルを2台使うと・・・丁度間口も合うはずですしね。
そして、明日は内緒で買ったぶつの公開となるわけです。
この記事へのコメント
先ほどメールも致しましたが、プレゼントが本日無事に到着しました!
ありがとうございました!
大切に使いますね♪
内緒で買ったぶつ?おー、、またまた気になりますね。
ありがとうございました!
大切に使いますね♪
内緒で買ったぶつ?おー、、またまた気になりますね。
Posted by noriori at 2007年07月11日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。