2006年09月30日
2006年09月30日
まるちな道具?
色々と集めていたりしますが、
アウトドア関係って刃物も使いますね。
現段階では普通に料理に使うのは、
セラミック製の安物?包丁を使ってます。
案外切れ味が良くて、匂いや汚れがつきにくいので・・
実はあるオフ会でテントの店で買ったのですが、拾い物でした。
続きを読む
アウトドア関係って刃物も使いますね。
現段階では普通に料理に使うのは、
セラミック製の安物?包丁を使ってます。
案外切れ味が良くて、匂いや汚れがつきにくいので・・
実はあるオフ会でテントの店で買ったのですが、拾い物でした。
続きを読む
2006年09月29日
ご飯万歳
私のところの場合、
車にコンロが付いてますが、
いかんせんご飯はどうしようか考えてしまいます。
炊飯器積むのは・・・って躊躇しておりましたが、
とあるところで見かけて、
かつて通販でも紹介されていたなぁって思い出しました。
これです・・・

東方工業 カセットガス炊飯器「楽珍ご飯」ガスカートリッジ付
なんと言っても、ガスでの炊飯は定評がありますので、
すごく楽しみに待ってました。
しかも使用燃料がかなり安価な・・カセットガス。
続きを読む
車にコンロが付いてますが、
いかんせんご飯はどうしようか考えてしまいます。
炊飯器積むのは・・・って躊躇しておりましたが、
とあるところで見かけて、
かつて通販でも紹介されていたなぁって思い出しました。
これです・・・

東方工業 カセットガス炊飯器「楽珍ご飯」ガスカートリッジ付
なんと言っても、ガスでの炊飯は定評がありますので、
すごく楽しみに待ってました。
しかも使用燃料がかなり安価な・・カセットガス。
続きを読む
2006年09月29日
過ぎ行く夏の思い出のような
この時期には既に必要はないかもしれませんが、
夏といえば海。。。
そうして・・・
海といったら強い日差しですよね?
ならば、タープやシェードで快楽思考もいいですが、
家の場合は、やはり気分の問題で、

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドUVカットパラソル
こういったものが好きです。
しかも・・・今ならお買い得。
じつは、物欲魔人が発動して、
先週にパラソル2つも買っちゃいました。
続きを読む
夏といえば海。。。
そうして・・・
海といったら強い日差しですよね?
ならば、タープやシェードで快楽思考もいいですが、
家の場合は、やはり気分の問題で、

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シーサイドUVカットパラソル
こういったものが好きです。
しかも・・・今ならお買い得。
じつは、物欲魔人が発動して、
先週にパラソル2つも買っちゃいました。
続きを読む
2006年09月28日
ファイアー追加?
ソロ用のバーナーは
ガスも多いのですが、
極最近あるものをさらに手に入れました。
以前より、この形式を見て、欲しかったのですが・・

PRIMUS(プリムス) P-123S メッシュスパイダーストーブ(点火装置付)
なかなか買う機会がありませんでした。
続きを読む
ガスも多いのですが、
極最近あるものをさらに手に入れました。
以前より、この形式を見て、欲しかったのですが・・

PRIMUS(プリムス) P-123S メッシュスパイダーストーブ(点火装置付)
なかなか買う機会がありませんでした。
続きを読む
2006年09月28日
だんらん?萌え?
いやまぁ・・・
既にソロ用のバーナーは書いてみたので、
今日は家族用というか・・
単に2バーナーの話ですわ。
![Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー/純正LPガス燃料[Tタイプ]470g×2缶/ツーバーナーライトセット](http://www.naturum.co.jp/goods/382/355_t.jpg)
Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー/純正LPガス燃料[Tタイプ]470g×2缶/ツーバーナーライトセット
これは、ガスですね。
まぁ、便利な道具です。
スリムで収納にも困りませんし、
続きを読む
既にソロ用のバーナーは書いてみたので、
今日は家族用というか・・
単に2バーナーの話ですわ。
![Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー/純正LPガス燃料[Tタイプ]470g×2缶/ツーバーナーライトセット](http://www.naturum.co.jp/goods/382/355_t.jpg)
Coleman(コールマン) パワーハウスLPツーバーナー/純正LPガス燃料[Tタイプ]470g×2缶/ツーバーナーライトセット
これは、ガスですね。
まぁ、便利な道具です。
スリムで収納にも困りませんし、
続きを読む
2006年09月26日
燃えるようなソロ?
何のことは無いのですが、
バーナーの話を・・・
まぁ、普通に考えればバーナーってボォーって火を吐くもんなんですが
実際はご存知のとおり、小型コンロなどですね。
とりあえず、ガソリンから・・・
先ずは、定番ともいえるようなものは・・・

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
これをお持ちの方は沢山いらっしゃると思います。
私も中古や前のロゴのものを含めて、
3,4台持っていたりしますが・・・。
続きを読む
バーナーの話を・・・
まぁ、普通に考えればバーナーってボォーって火を吐くもんなんですが
実際はご存知のとおり、小型コンロなどですね。
とりあえず、ガソリンから・・・
先ずは、定番ともいえるようなものは・・・

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
これをお持ちの方は沢山いらっしゃると思います。
私も中古や前のロゴのものを含めて、
3,4台持っていたりしますが・・・。
続きを読む
2006年09月26日
料理するにはクッカー?
これも・・・今はちょっと事情が違うので、
ほぼ以前のソロの頃買い付けたものが多いですね。

エバニュー チロルコッヘルMプラス
軽さが気に入って買いました。
大きさも手ごろですし、
安価なので、使い倒す向きにはいいかも?
ただ、アルミは色々言われてますが・・・。
私は気にしないたちなので・・・。
続きを読む
ほぼ以前のソロの頃買い付けたものが多いですね。

エバニュー チロルコッヘルMプラス
軽さが気に入って買いました。
大きさも手ごろですし、
安価なので、使い倒す向きにはいいかも?
ただ、アルミは色々言われてますが・・・。
私は気にしないたちなので・・・。
続きを読む
2006年09月25日
ソロはお好き?・・テーブルだけど
かつては、私は一人とか二人での・・・ってのが多かったので、
或いはオフ会でも、ソロの集合体だったので・・・。
当然ながらソロ用品を幾つか持っているわけですね。
そんな中でも、テーブルは多少集めていたりしたものです。
最初に手に入れたのは・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
これも、かなり使いましたね。
スノコタイプですので、トランクの小さい車でもOKですし・・
続きを読む
或いはオフ会でも、ソロの集合体だったので・・・。
当然ながらソロ用品を幾つか持っているわけですね。
そんな中でも、テーブルは多少集めていたりしたものです。
最初に手に入れたのは・・・

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
これも、かなり使いましたね。
スノコタイプですので、トランクの小さい車でもOKですし・・
続きを読む
2006年09月25日
手盆では無理だから、テーブルもね。
まぁ、一部の型を除き、
普通はテーブル使いますよね?
んで、車に積むことも多いので、
うちは収束型をメインにしているわけです。
最近良く使うのは・・

Coleman(コールマン) ウィングテーブル
これは、収束型かつ天板と足が一体。
たたみやすいです。
しかも、ある畳み方で一定の形になるので、
分離収束型とはかなり差がつきますね。
難点は、 続きを読む
普通はテーブル使いますよね?
んで、車に積むことも多いので、
うちは収束型をメインにしているわけです。
最近良く使うのは・・

Coleman(コールマン) ウィングテーブル
これは、収束型かつ天板と足が一体。
たたみやすいです。
しかも、ある畳み方で一定の形になるので、
分離収束型とはかなり差がつきますね。
難点は、 続きを読む
2006年09月24日
焚火の小道具
焚火の小道具・・案外あったりするんですよ。

SOTO フィールドチャッカーIIボンベセット
これは・・じつは
さらに、スタビライザーとヒーターユニットが付いたモデルも・・・
在るんですよ・・・。
私は、そちらを買いました
続きを読む

SOTO フィールドチャッカーIIボンベセット
これは・・じつは
さらに、スタビライザーとヒーターユニットが付いたモデルも・・・
在るんですよ・・・。
私は、そちらを買いました
続きを読む
2006年09月23日
焚火は・・・お好きですか?
とはいえ、実は余りやったことが無いのが実情です。
でもね・・・
やりたいじゃないですか?
おっさんの遊びです。
先日来、スノーピークのこれを見かけて気になってました。

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
すごく便利なので、くらくら来てました。
でも、値段と大きさに多少躊躇する自分が居ました。
でも、欲しい。
続きを読む
でもね・・・
やりたいじゃないですか?
おっさんの遊びです。
先日来、スノーピークのこれを見かけて気になってました。

スノーピーク(snow peak) 焚火台 L
すごく便利なので、くらくら来てました。
でも、値段と大きさに多少躊躇する自分が居ました。
でも、欲しい。
続きを読む
2006年09月23日
ゆるり生活の友・・椅子
週末のゆるり生活を楽しんでいるわけですが・・
そういった場合の道具と言いますと・・
やはり椅子ですかね?
のんびり過ごすのに、寝転がっていても良いのですが、
素敵な寝転がり方ってなかなか・・・
やはり、コーヒー片手にリラックスが性に合うので、

lafuma(ラフマ) MAXI POP UP PUNCH
これですね。
かなり期待してます。
そういった場合の道具と言いますと・・
やはり椅子ですかね?
のんびり過ごすのに、寝転がっていても良いのですが、
素敵な寝転がり方ってなかなか・・・
やはり、コーヒー片手にリラックスが性に合うので、

lafuma(ラフマ) MAXI POP UP PUNCH
これですね。
かなり期待してます。