ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
poppopo
poppopo
お気楽生活を望み、物欲にさいなまれている・・・
ふつーの?会社員です。
車を使って色んなところに行きたいと思ってます。
よろしくね。

2006年12月04日

焚火進化ろーん10_雹きゃんぷ?

とうとう、二桁に突入ですね。
あはははっ・・・。
ちょと書き損じていたのと・・・
前回があまりにも壮絶で、しかもその後体調を崩すといった・・・
アクシデントが続き、
おまけに収集癖がぁああ(汗)
とにかく今までの停泊とはちがい・・・かなりシビアでした。

さすがにちょいと無理があったかもしれませんが、
11月のとある土日の体験録です。
その日はちょいと天候が優れなかったのですが、
更にその前ともう一つ前にチェックしていた・・・
やや広い河原のキャンプ場での設営でした。
とは言っても、うちは寝床は移動式なので、
キッチンとリビングもどきだけですがね。

いろいろと所用を済ませていたので、
かなり遅めの到着でしたので、
山間部であることも手伝って、真っ暗からのスタートでした。
場所は、前回と程近い・・・○ワダキャンプ場です。
しかも・・・風が妙に強い。。。
その日は・・・強風注意報が出ていたようですface07

雨も降り始め立ったのですが、
そこは天候の為と、時期が時期ですので、だーれも他にはいらっしゃいませんでした。
そこで、まぁ・・・いろいろとくるまで状況を探りつつ、
水場が近くて、木が横にあるところにサイトを作り始めました。
かなりの風だったので、ヘキサを立てようとしても・・・かなりつらかったですね。
しかも、希望方向に建てようとすると、
きれいにペグを打つ場所が無い・・・<ソリッドなのにぃ・・
地面が硬かったり、やわらかすぎたりして、いろいろ苦労しつつも、
何とかウイング設営して、テーブル出して、
今回は、小さいランタン2個と車の横の蛍光灯だけで、殆どの灯りとしました。
PRIMUS(プリムス) IPー2245Aランタン
PRIMUS(プリムス) IPー2245Aランタン


これと、SFのトレッキングランタンだか・・・
メッシュのものです。
こちらは吊り具があるので、木に細引きを張ってそこに吊るしました。
もう一つはテーブル用のランタンとして・・・


強風の中、何とか焚火台を出して、着火・・・
見事に火がつき、そこからスタートです。

時折風が強くなるので、タープの綱を張りなおしつつ、
焚火を燃やし、炭に火を起こし、暖をとりながら食事作りです。
やはり、強風の中では炭の方が効率的ですね。

焚火はボチボチで、以前より手に入れていた円筒状のスターターにて、
炭を熾しました。今回はカセットガスではなく、キャンプ用ガスをスパイダー五徳の
シングルバーナーの上に、網を挟んで設置して、炭を熾しました。
何とかシチリン一台分は火がつきましたが、
その頃には焚火台の熾きが出来ていたので、
一台は其方で他の炭にも着火可能でした。
さすがに、安物はやや使いづらいと実感したので、
熾きをしっかり作るか、別のスターター買おうとそのとき決めました。
んで、すでに・・・
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー炭火起こし器
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー炭火起こし器


これを買って、実際に見た状況は、
すでに書いております。
まぁまぁの品ですね。
携帯のことを抜きにすれば・・・


強風時には、さすがのファイアーグリルもちょいと・・・
弱点を暴露しましたね。
火の粉がすごい。
おかげで、どうせ・・・安物ですのでとあきらめてはいましたが、
うちのヘキサにはところどころ・・・小さな穴が・・・
後に昼間に見てみると、無数の雨がもれない程度の光が差し込む部分を発見しました。
まぁ、使っていればそんなこともあるだろうと、戦歴のようなものとあきらめることとし、
また、焚火に没頭していましたが、かなーり寒かったですね。
こんなときは、シチリン2台、焚火台1台でも・・・なんだかさびしい気分でした。

車のオーニングも当初は使っていたのですが、
風であおられて、ちょいと危なそうだったので、早々に撤収・・・。
今後の検討が必要なことを実感しました。
<これについては、一応ある考えがあり、いま材料を・・

また、メッシュのランタンは強風時でも何とか付いてはいるのですが、
かなり消えそうでしたので、今後はランタンについても要検討ですね。

結局、その日と次の日は雨やら風やらにたたられて、
悲惨な日々でしたが、寝床だけは車の中なので、
冬でもこれなら・・・耐えられると、実感しました。

今回はかなり高度がある停泊地でしたので、
雪こそ降りませんでしたが、雹もどきが降ったりして、
さながら・・平地の一月先の状況が実感できる結果と相成り、
冬に向けての課題がはっきりと見えました。

この時点では、まだデジカメ復活していないので、
画像が・・・ない。
見ない方が幸せかも知れませんface04

食事については炭火が実用的でしたので、
シチリン2台にて暖をとりながら、
ユニフレームのスキレットなどを使って調理して簡単に済ませました。

こんな天候でも、なぜかスモーカー出してウインナーなどをいぶしておりましたので、
案外おいしいものは食べられました。

また、夜食にと鍋焼きうどんを作っていたのですが、
強風にあおられ、椅子が飛び出して・・・ひっくり返されてしまいました。
さすがに・・・言葉が出ませんでした。
それでも何とかつまみ程度はありましたので、
ビール片手に・・・寒いながらも一人で酒宴をして焚き火を楽しみ・・
就寝いたしました。
寝る際には、さすがにタープを放置しては・・・怖いので、
ローテーブルにしておいたテーブルの下に荷物の殆どを収納して、
タープのポールを倒して、タープ自体に大き目の石を置くことで、
何とか風をしのげるように調整後就寝と至りました。

あまりにも強い風だったので、
少々車が揺れて・・変わった気分でした。

翌日も天気はややご機嫌斜めでしたが、
何とか起床して、火を起こし、その後コーヒーを飲んだりして暖をとった後、
ロールパンなどで朝食。
更に食材があまっていたので、昼食は焼きそばなどを調理して、
余った炭は・・・・
ちょいと消し炭つぼの代用品を見つけたので・・・
其方の実験がてら・・・消してみると・・・大丈夫でした。
基本的に空気を遮断できるものなら、消し炭は可能ですね。
ただ、かなり高温なので、周囲に影響を与えないように十分注意することが肝要だと、
理解できました。

なんとか昼過ぎに・・・晴れ間のような時があったので、
それまでボチボチと椅子などを片付けていましたが、
一気にタープまで収納して・・・逃げるように帰宅しました。

帰り道・・・困難なことが好きな私でも・・・温泉が恋しくなり・・・
金剛輪寺の国民宿舎にてお風呂をいただきました。
比較的安価で、きれいにしてあったので、
とても気分よくお風呂につかり・・・とてもし・あ・わ・せな気分となり、
帰り道に更にスタバでお茶を出来るぐらいには・・・
復活しました。

まぁ、つらい経験では在りましたが、
今の私共に何の道具が必要かを実感できる良い体験でしたね。

今日は、キャンプには出かけませんでしたが、
とあるアウトドアのアウトレット店に見に行って、
必要なもののあたりを付けてきました。

思わず・・・いまは要らないものまで買いそうになったのは、言うまでも無いですね(笑)


同じカテゴリー(道具のうんちく?)の記事画像
焚火芯化論13
焚火新化論12.8
焚火真価論12
焚火深化論11.1
大は・・・兼ねる?テーブル再考5
お食事の友キッチン・・テーブル再考4
同じカテゴリー(道具のうんちく?)の記事
 焚火芯化論13 (2007-06-05 13:07)
 焚火新化論12.8 (2007-05-13 23:02)
 焚火しんか論12.3 (2007-05-10 13:00)
 焚火真価論12 (2007-05-09 05:59)
 ソロテーブルの比較表更新 (2007-05-01 22:02)
 焚火深化論11.1 (2007-04-25 00:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火進化ろーん10_雹きゃんぷ?
    コメント(0)